自然観察にはフィールドスコープをお供に [フィールドスコープ]


フィールドスコープと言うとあまり馴染みがないかも
知れませんが、ウィキペディアによると

フィールドスコープとは、
「望遠鏡の一種で遠方にある地上物を主に観察するための
光学器械」と書かれています。

海外ではスポッティングスコープと呼ばれています。

フィールドスコープは、天体観察用の屈折望遠鏡とよく
似ていますが、地上を観察し易いようにプリズム (prism)
を組み込んでいます。

プリズム (prism) を用いるのは、光を分散させることに
よってスペクトルを得ることが出来るからです。

簡単に言うと、天体望遠鏡などの屈折望遠鏡は、覗くと
上下逆さまに見えます。
天体を見ているので上下逆さまでも不便はないのです。

でも、フィールドスコープは地上を見のですから、上下
逆さまに見えては困ります。
その上下逆さまを修正して正しくしているのがプリズム
(prism)なのです。

フィールドスコープ(スポッティングスコープ)は、
野鳥などの自然観察や監視などに使用されていて、
カメラを接続して写真などを撮影します。

自然観察のぜひフィールドスコープをお供にして下さいね。

-------------------------------------------------------------

たんぽぽ茶

春を告げてくれる「たんぽぽ」の根を乾燥させた生薬を「蒲公英根
(ほうこうえいこん)」と呼び、漢方薬で使われています。

たんぽぽの根を使って抽出した「たんぽぽ茶」はノンカフェインの
健康茶で、母乳で赤ちゃんを育てたいお母さんにオススメです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。